『平和といのちと人権を!11・3大行動 憲法が生きるコロナ後の社会』( #1103大行動 )

平和といのちと人権を!11.3大行動
憲法が生きるコロナ後の社会

 

日時:2020年11月3日(火) 13時30分開会
場所:国会正門前付近 憲法共同センターは南庭前(ネット配信もあります)
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
連絡先:1000人委員会 TEL 03-3526-2920
    9条壊すな!実行委員会 TEL 03-3221-4668
    憲法共同センター TEL 03-5842-5611

 

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って、新自由主義による社会の矛盾が、様々な場面で浮かび上がっています。私たちは今、憲法の理念を基本に、「命の尊厳」が守られる新しい社会のあり方を求めていかなくてはなりません。コロナが私たちに知らしめた状況をしっかりと捉え、何を求めなくてはならないか、ポストコロナ社会を明らかにしたいと思います。安倍政権を継承するとする菅政権、憲法改悪を阻止し、憲法の示す社会の実現を求めていきます。

 

【注意事項】
①コロナ禍の中の開催です。健康状態に留意して無理のない参加をお願いします。
②フィジカル・ディスタンスを確保し、マスク着用をお願いします。
③集会は、同時にYouTube に配信され、当日もしくは後日見ることが可能となっています。

 

Youtubeの「Sogakari channel」から配信する予定です。
ぜひ、チャンネル登録もお願いいたします。

 

http://sogakari.com/?p=4891
https://www.kyodo-center.jp/?p=7677

 

【拡散希望】『平和といのちと人権を!11・3大行動 憲法が生きるコロナ後の社会』
11/3(火)13:30~国会正門前付近(ネット配信もあります)
#1103大行動
フィジカル・ディスタンスを確保し、マスク着用をお願いします

 

▼クリックをするとチラシが開きます(PDF)

 

講演 渡辺治 安保60年と日本国憲法-安倍なき安倍政治は許さない-(動画)

渡辺治「安保60年と日本国憲法-安倍なき安倍政治は許さない-」2020年秋の憲法講座
講演2020年10月4日
▼動画はこちらから
https://youtu.be/D1Ji06U9TSY

 

憲法会議2020「秋の憲法講座(2020年10月04日)」の記録
#憲法会議
#渡辺治

 

配布資料
https://drive.google.com/file/d/1ucueNK40UBPJI3OIjdyV2Ex9YchmMJZ6/view

 

いのちをまもれ!敵基地攻撃能力保有反対!学術会議の任命拒否撤回!改憲反対!共謀罪廃止!総選挙勝利! #1026臨時国会開会日行動

日時:10月26日(月)12:00~12:45
場所:衆議院第2議員会館前
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   共謀罪NO!実行委員会
   安倍9条改憲NO!全国市民アクション
http://sogakari.com/?p=4877
https://www.kyodo-center.jp/

 

【拡散希望】『いのちをまもれ!敵基地攻撃能力保有反対!学術会議の任命拒否撤回!改憲反対!共謀罪廃止!総選挙勝利! #1026臨時国会開会日行動』
10/26(月)12:00~ 衆議院第2議員会館前

 

▼クリックをするとチラシが開きます

 

NEWS344号(10月9日)◇総がかり行動実行委員会 ウィメンズアクション 暴言繰り返す杉田議員は辞職せよ! 菅首相は日本学術会議推薦の6人を任命せよ!

◇総がかり行動実行委員会 ウィメンズアクション
 暴言繰り返す杉田議員は辞職せよ!
 菅首相は日本学術会議推薦の6人を任命せよ!
◇当面の行動

 

NEWS344号(10月9日)PDF

「改憲発議反対全国緊急署名」の改訂版(版下)を作成しました。(2020.10.7)

『9条改憲NO!改憲発議に反対する全国緊急署名』

 

2020年10月7日

 

《お知らせ》
☆「改憲発議反対全国緊急署名」の改訂版(版下)を作成しました。

 

署名を中心の取り組みに位置付けてきた「安倍9条改憲NO!」の世論と運動で、安倍前首相による明文改憲は許しませんでした。しかし、「安倍政治を継承し、発展させる」とする菅義偉首相が「憲法改正に挑戦する」と公言しているように、憲法第9条に焦点をおいた改憲策動はつづいており、私たちの取り組みの手を緩める情勢にはありません。

 

その点を前提に、安倍退陣、菅政権の発足という変化をふまえ、「改憲発議に反対する全国緊急署名」について、「安倍」の文言を削除するなど、最小限の改定をおこないました(署名用紙は別項を参照ください)。全国での引き続きの署名行動の強化をお願いします。

 

* 請願項目は、これまでと同様ですので、従来の署名用紙での署名活動をつづけることも可能です。署名の集約も、従来版と改訂版をあわせて提出することとしています。
* 改訂版の署名用紙は、このホームページからダウンロードして活用いただくようお願いします。
* 10月26日に召集が予定されている秋の臨時国会では、11月19日の「国会行動」で提出することを予定しています。取り組んでいただいた署名は、集約の都合上、11月10日(火)をめどに全国市民アクションなどに署名現物を集中してください。
* 菅政権は、日本学術会議が推薦した6人の会員の任命拒否の理由に憲法を歪曲した首相の任命権、監督権を持ち出す一方で、憲法にもとづく国会召集の要求には背を向け続けたり、「敵基地攻撃論」の具体化をはかろうとするなど、憲法の軽視と恣意的な運用の面でも「安倍政治」を引き継いでいます。

 

その点で、改憲発議などではなく、憲法に従った政治を、の要求と運動、世論の強化、拡大が必要です。「改憲発議反対全国緊急署名」を手に、宣伝・対話を旺盛に展開しましょう。

 

安倍9条改憲NO!全国市民アクション
http://kaikenno.com/?p=1218

 

≪憲法共同センターより≫
10月26日開会予定とされる臨時国会に署名の提出行動をおこないます。日程は下記のとおりです。改憲断念に追い込むため、署名の取り組みを強めましょう。
〇国会提出日 11月19日(木)
〇署名集約日 11月10日(火)までに #憲法共同センター 事務所(全労連内)
に到着するよう、送ってください。

 

9条改憲NO!改憲発議に反対する全国緊急署名(PDF)