『「憲法審査会で何が語られているか。4・28議院会館前緊急集会」~9条など 自民党改憲4項目の議論をなし崩しで進めるな』(4/28木 #0428議院会館前緊急集会 #憲法9条改憲NO )

『「憲法審査会で何が語られているか。4・28議院会館前緊急集会」~9条など自民党改憲4項目の議論をなし崩しで進めるな』
日時:4月28日(木)12時~12時50分
場所:衆議院第2議院会館前路上(雨天決行)
共催:改憲問題対策法律家6団体連絡会/戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
http://sogakari.com/?p=5949

【拡散希望】
『「憲法審査会で何が語られているか。4・28議院会館前緊急集会」~9条など自民党改憲4項目の議論をなし崩しで進めるな』
4/28(木)12:00~ 衆議院第2議院会館前路上(雨天決行)
#0428議院会館前緊急集会

▼クリックをするとチラシが開きます

NEWS415号(4月20日)◇総がかり行動「19日行動」に900人 ロシアのウクライナ侵略 1日も早い停戦・撤退を! 改憲派は9条改憲あおるな!参院選で3分の2割れに追い込もう!

◇総がかり行動「19日行動」に900人
 ロシアのウクライナ侵略 1日も早い停戦・撤退を!
 改憲派は9条改憲あおるな!参院選で3分の2割れに追い込もう!

◇広島 友だち、地域に広げよう 「署名ハガキ付リーフ」つくりました!

◇当面の行動

NEWS415号(4月20日)PDF

辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議『学習会・なぜ設計変更不承認なのか』 (4/20水)

『学習会・なぜ設計変更不承認なのか』
日時:4月20日(水)14時~16時半
会場:参議院議員会館 講堂(1F)+Youtubeオンライン配信
主催:辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議
http://sogakari.com/?p=5913

Youtube配信は、「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」のチャンネル から
https://www.youtube.com/channel/UC9tIIEUogtqQs2ShOcKT27w

4月20日(水)14時~16時半【学習会・ なぜ設計変更不承認なのか】(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=IvJc69Jx6Ts

【拡散希望】
『学習会・なぜ設計変更不承認なのか』
4/20(水)14:00~ 13時半より入館証を配布予定(先着順)
参議院議員会館 講堂(1F)+Youtubeオンライン配信

みなさまへ

4月20日、参議院議員会館1F講堂にて「なぜ設計変更不承認なのか」と題して学習会を行います。

昨年11月に知事が軟弱地盤の設計変更を不承認にしましたが、沖縄防衛局は12月に不承認を取り消すよう国交大臣に審査請求を行いました。そして、国交大臣が今月8日、不承認を取り消す裁決を行いました。想定通りの政治的パフォーマンスです。

良識ある市民は、地質や法律、環境の専門家から辺野古新基地建設の破たんを学び今後に備えます。玉城デニー沖縄県知事のビデオメッセージも予定しています。みなさんのご来場をお待ちしています。

▼クリックをするとチラシが開きます

神奈川 ウクライナに平和を、反戦金曜日連続デモ4月22日、29日、5月6日、13日

4月22日、29日、5月6日、13日、18時から19時まで、JR桜木町駅前広場でスタンディング・デモ。アピールとロシア大使館宛て「一言メッセージ(寄せ書き)」を呼びかけます。

団体名:神奈川県国民大運動実行委員会/神奈川労連

北海道 ロシア大使館に抗議のはがきを 札幌で市民団体が呼びかけ ニュース | STV札幌テレビ

4月8日金曜日に取り組んだ「抗議ハガキ」街頭行動がテレビのニュースで報道されました。
一番最初に小学1年生がしてくれました。

https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000ddihz.html

ロシア軍のウクライナ侵攻に反対し即時撤退を訴える呼びかけが札幌市内で行われました。

歌声「侵略はもうやめろ」

反戦を訴える歌ー
札幌市の中心部で憲法を守る市民団体によって行われた呼びかけです。

団体は市民に対し子どもや市民の命を奪うロシア軍のウクライナ侵攻に抗議し即時撤退を呼びかけたほか在日ロシア大使館に郵送するはがきに戦争に反対するメッセージを集めました。

また、困窮するウクライナ市民への救済募金活動を行い、反戦を訴えました。
4/9(土)「news every.サタデー」  4/9(土)19:42更新
団体名:北海道憲法共同センター