◇総がかり行動「19日行動」に300人
女性差別発言は許さない!
戦争法は廃止!総選挙で自公政権を倒そう!
【拡散希望】[3.1朝鮮独立運動102周年行動のご案内]
●2.27集会(土)18:30~ ライブ配信に変更 視聴無料 賛同金歓迎
●3.1新宿キャンドルアクション(月)18:30~ 新宿駅西口
#東北アジア市民連帯行動
http://sogakari.com/?p=5128
チラシのダウンロード、最新情報は、こちらから → 日韓ネットのブログ
http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-07e2d1.html
【変更のお知らせ】
(1)緊急事態宣言の延長に伴い2月27日屋内集会の会場が使用できなくなりました。そこでYouTubeのライブ配信に切り替えます。視聴は無料となりますが、その分、ぜひ賛同金をお寄せくださいますようお願いします(*下記に案内があります)。
【2月27日(土)18時半開始 ⇒https://youtu.be/ZE5KochHicg (左をクリック)】
(2)なお、3月1日(月)の新宿キャンドル行動も新宿駅西口(18時半開始)に変更します。
**********************************************
3・1朝鮮独立運動102周年 東京集会・アクション
植民地支配の反省を!東北アジアに非核・平和を!
**********************************************
●【2・27集会】
日時 2月27日(土)18時半開始
レイバーネットTVにてライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=ZE5KochHicg&feature=youtu.be
講演「3・1運動を記念する意義と方法-歴史喪失に抗して」
外村 大(とのむらまさる) 東京大学大学院教授
「東アジア共同体の可能性」
高野 孟(たかのはじめ) インサイダー編集長、ザ・ジャーナル主幹
連帯メッセージ 韓国市民運動から
●【3・1新宿キャンドルアクション】
日時 3月1日(月) 18時半開始
場所 新宿駅西口
リレートーク 徴用工問題、日本軍「慰安婦」問題、朝鮮学校「無償化」差別
沖縄米軍基地問題、憲法改悪問題 ほか
●【主催】「3・1朝鮮独立運動」日本ネットワーク(旧100周年キャンペーン)
連絡先 日韓ネット(070-6997-2546)
ピースボート(03-3363-7561)
日朝協会(03-3237-1991)
子どもと教科書全国ネット21(03-3265-7606)
VAWW RAC(03-3818-5903)
在日韓国民主統一連合(03-4361-6357)
小川町企画(03-3818-6671) (順不同)
●【協賛】 戦争させない!9条壊すな!総がかり行動実行委員会
【2021年3・1行動への賛同をお願いします】
賛同費 個人(1口)1000円 団体(1口)3000円
郵便振替 00190-9-604110 口座名[3・1記念事業委員会]
———————————————–
【呼びかけ】
今年の3月1日は、日本からの独立を求め朝鮮全域で人びとが立ち上がった3・1独立運動から102周年を迎えます。私たちにとっては歴史を直視しながら日本と朝鮮半島やアジアの人びととの平和な関係をいかに築くのかを問い直す日でもあります。
東北アジアの非核・平和をめざそう!
いま朝鮮半島では、日本からの解放と同時にもたらされた南北分断から76年。南北分断に起因する朝鮮戦争の停戦協定からも68年が経過しましたが、いまだ戦争は終結していません。南北分断体制もそのままです。これこそが朝鮮半島の「危機」の根源です。
朝鮮戦争を終結させ、停戦協定を平和協定に転換させることで、東北アジアの非核・平和の実現に向かうことができます。米国ではトランプからバイデン新政権に代わりましたが、あらためて米国が朝鮮戦争の終結に応じるよう強く求めていくことが必要です。
他方、新たに成立した菅新政権は「安倍政治の継承」を旗印に、「敵基地攻撃能力」保有など軍事大国化の道をひた走っています。こんな菅政治を一刻も早く終わらせましょう。植民地主義の清算を迫っていきましょう。
3・1独立運動102周年 2.27集会-3.1キャンドル行動に集まろう!
【3・1独立運動とは】
1919年3月1日、日本の植民地下のソウルで宗教指導者らを中心に独立宣言書が発せられました。この日、ソウルのパコダ公園(現タプコル公園)には数千人の青年学生らが集まり、市内をデモ行進、「独立万歳」の叫びに市民も合流、数万人のデモに発展しました。この動きは朝鮮全域に波及し、200万人の人たちが起ちあがったといわれています。
この3・1独立運動に象徴される朝鮮半島の人たちの独立・平和へ願いはその後も連綿と受け継がれ、この間の韓国におけるキャンドル革命の源流ともいわれています。
◆2月19日(金) 総がかり行動「19日行動」 18時~ 国会議員会館前
→ https://www.kyodo-center.jp/?p=8214
◆2月23日(火・祝) 憲法共同センター全国交流集会・オンライン 13時~
→ https://www.kyodo-center.jp/?p=8199
いのちとくらしと雇用・営業をまもれ!女性差別発言許さない!改憲手続法強行するな!2・19国会議員会館前行動( #0219議員会館前行動)
2月19日(金)18:00~18:45(従来より30分前倒し)
場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も御利用下さい)
フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
安倍9条改憲NO!全国市民アクション
http://sogakari.com/?p=5120
https://www.kyodo-center.jp/
(2月9日、行動名称を変更しました。)
<参加に際してのお願い>
新型コロナウィルス流行の問題があり、風邪をひいているなど体調の悪い方や体力に自信のない方はご遠慮くださいますようお願いします。
マスクの着用をお願いします。
できるだけ各自のプラカード持参をお願いします。
密集を避けるため、スピーカーを国会図書館前まで延伸しますので、そちらも御利用下さい。
※LEDライト等の光り物を、お持ちの方は、ご持参下さい!
※宣伝へのご協力もお願いします
19日行動は、2015年9月19日に強行成立させられた安保法制(戦争法)の廃止を求めて毎月19日に行われています。
【拡散希望】『いのちとくらしと雇用・営業をまもれ!女性差別発言許さない!改憲
手続法強行するな! #0219議員会館前行動 』
2/19(金)18:00~ 衆議院第2議員会館前を中心に(従来より30分前倒し)
フィジカルディスタンスを確保しながらスタンディング
#0219議員会館前行動
#いのちとくらしと雇用営業をまもれ
#女性差別発言許さない
#改憲手続法強行するな
#改憲反対
#総がかり行動実行委員会
#全国市民アクション
#憲法共同センター
#全労連