『9・17日朝ピョンヤン宣言18周年集会「朝鮮戦争の終結と日朝国交正常化の実現を」』( #東北アジア市民連帯行動 )

9・17日朝ピョンヤン宣言18周年集会「朝鮮戦争の終結と日朝国交正常化の実現を」
日時:9月17日(木)午後6時半開会(6時開場)
場所:文京区民センター3A
資料代:800円
主催:「朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を」市民連帯行動
連絡先:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
    「3・1朝鮮独立運動」日本ネットワーク(旧100周年キャンペーン)
http://sogakari.com/?p=4723
https://www.kyodo-center.jp/

 

【拡散希望】
『9・17日朝ピョンヤン宣言18周年集会「朝鮮戦争の終結と日朝国交正常化の実現を」』
9/17(木)18:30~文京区民センター3A
資料代:800円
(集会への賛同にも御協力を)
#東北アジア市民連帯行動

 

▼クリックをするとチラシが開きます。

安倍9条改憲NO!ウィメンズアクション(8/6木 #安倍9条改憲NO #ウィメンズアク ション #MeToo )

安倍9条改憲NO!ウィメンズアクション
日時:8月6日(木)18:00~19:00
場所:JR有楽町駅イトシア前
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
http://sogakari.com/?p=4710
https://www.kyodo-center.jp/

 

プラカードを持ってご参加を☆
距離を保ってスタンディングをします
女性以外の参加も大歓迎です!

 

【拡散希望】安倍9条改憲NO!ウィメンズアクション
8/6(木)18:00~JR有楽町駅イトシア前
プラカードを持ってご参加を☆
距離を保ってスタンディングをします
女性以外の参加も大歓迎です!

 

#安倍9条改憲NO
#ウィメンズアクション
#MeToo
#総がかり行動実行委員会
#憲法共同センター

 

#憲法共同センター
https://www.kyodo-center.jp/

 

戦争させない・9条壊すな! #総がかり行動実行委員会
http://sogakari.com/

 

▼クリックをするとチラシが開きます。

STOP!安倍改憲発議 総がかり行動 緊急署名街頭宣伝( 8/13木 #安倍9条改憲NO #STOP改憲発議 #総がかり署名街宣 )

STOP!安倍改憲発議 総がかり行動 緊急署名街頭宣伝
日時:8月13日(木)18:00~19:00
場所:新宿駅西口 小田急百貨店前
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   安倍9条改憲NO!全国市民アクション
http://sogakari.com/?p=4714
https://www.kyodo-center.jp/

 

※場所の変更などの最新情報は、ツイッターでお知らせします。

 

署名活動未経験大歓迎!総がかり主催の署名街頭宣伝です。

 

署名活動未経験の方、プラカード等を持ってのスタンディング、チラシ配りなどもチャレンジ大歓迎!
(お持ちの方は、署名板とボールペン、プラカード等、ご持参下さい。)

 

署名は、下記のものを行います。
・安倍9条改憲NO!改憲発議に反対する全国緊急署名
http://kaikenno.com/?p=1218

 

【拡散希望】署名活動未経験の方、スタンディング、チラシ配り等も挑戦大歓迎!
『STOP!安倍改憲発議 総がかり行動 緊急署名街頭宣伝』
8/13(木)★18:00~新宿駅西口 小田急百貨店前
#安倍9条改憲NO #STOP改憲発議 #総がかり署名街宣

 

#安倍9条改憲発議NO
#安倍9条改憲NO
#新型コロナウイルス
#安倍政権退陣
#総がかり行動実行委員会
#憲法共同センター
#全労連

 

#全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/kenpo/index.html

 

#憲法共同センター
https://www.kyodo-center.jp/

 

戦争させない・9条壊すな! #総がかり行動実行委員会
http://sogakari.com/

 

#安倍9条改憲NO!全国市民アクション
http://kaikenno.com/

 

▼クリックをするとチラシが開きます。

第57回「19日行動」8月の19日行動の参加要請

いのちをまもれ! 臨時国会ただちに開け! 敵基地攻撃は憲法違反! 安倍改憲発議とめよう! 安倍内閣退陣を! 8・19国会議員会館前行動( #0819議員会館前行動 )
日時:8月19日(水)18:30~19:15
場所:衆議院第2議員会館前を中心にスタンディング
参加者のフィジカル(物理的)ディスタンスを確保し、できるだけ国会図書館方面へ
http://sogakari.com/?p=4718
https://www.kyodo-center.jp/
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   安倍9条改憲NO!全国市民アクション

 

<参加に際してのお願い>
新型コロナウィルス流行の問題があり、風邪をひいているなど体調の悪い方や体力に自信のない方はご遠慮くださいますようお願いします。
できるだけマスクの着用をお願いします。
できるだけ各自のプラカード持参をお願いします。
密集を避けるため、スピーカーを国会図書館前まで延伸しますので、そちらも御利用下さい。

 

※拡散にご協力ください。
いまこそ安倍政権退陣の市民と野党の運動を!

 

19日行動は、2015年9月19日に強行成立させられた安保法制(戦争法)の廃止を求めて毎月19日に行われています。ご参加をお願いします。

 

【拡散希望】いのちをまもれ!臨時国会ただちに開け!敵基地攻撃は憲法違反!安倍改憲発議とめよう!安倍内閣退陣を! #0819議員会館前行動
8/19(水)18:30~衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も御利用下さい)
フィジカルディスタンスを確保しながらスタンディング

 

#0819議員会館前行動
#いのちをまもれ
#臨時国会ただちに開け
#敵基地攻撃は憲法違反
#安倍改憲発議とめよう
#安倍内閣退陣を
#安倍9条改憲NO
#STOP改憲発議
#安倍政権退陣の市民と野党の運動を!
#市民と野党の共闘
#新型コロナウイルス
#休業と補償は一体で
#総がかり行動実行委員会
#憲法共同センター

 

▼クリックをするとチラシが開きます。

【署名のお願い】「桜を見る会」は安倍首相自身の刑事責任が問われる重大事件です。徹底捜査を求める署名にご協力下さい。

【署名のお願い】「桜を見る会」は安倍首相自身の刑事責任が問われる重大事件です。徹底捜査を求める署名にご協力下さい。

 

戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
http://sogakari.com/?p=4702

 

東京地方検察庁御中

 

「桜を見る会・前夜祭」の徹底的捜査と刑事責任追及を求める署名

 

 現在、安倍政権の下での森友・加計学園問題、検事長定年延長・検察庁法改正問題など、政治の私物化や政権への疑惑が大きな社会問題になっています。中でも、「桜を見る会・前夜祭」問題は、安倍晋三首相自身の政治と税金の私物化、政治資金に関する疑惑であり、問題発覚後、安倍政権と与党(自民党・公明党が異常なまでに幕引きを画策してきましたが、問題の深刻さが一層明らかになり、国民は真相究明と責任追及を強く求めています。
 「桜を見る会・前夜祭」問題は、政治家の道義的社会的問題にとどまらず、重大な刑事事件です。安倍総理が国民の血税を使って多数の地元後援会員に便宜を与えたこと、ホテルニューオータニで開催された安倍晋三後援会主催の「前夜祭」の収支報告が一切なされていないこと、前夜祭の会費も通常の宴会費に比べ著しく低額であることなど、公職選挙法違反・政治資金規正法違反の疑いが強く、贈収賄の可能性もあります。
 看過できないことは、「桜を見る会」の参加者名簿が、情報開示要求がなされた直後に廃棄され、政府がその復元すら拒否していることです。「前夜祭」についても、明細書・請求書・領収書等の書類が隠されたままになっています。これらは政権による刑事事件の証拠隠滅行為と言わざるを得ません。
 私たちは、犯罪捜査の権限と責任を有する検察に対して、政権に忖度することなく、厳正公平・不偏不党の立場を貫き、「桜を見る会・前夜祭」事件に対して強制捜査も含む徹底した捜査を行い、事件の真相究明と刑事責任の追及を迅速に行うことを強く要請します。

 

【呼びかけ団体】
 「桜を見る会」を追及する県民の会・宮城
 「桜を見る会」を追及する弁護士の会・宮城
【取り扱い団体】
【送付先】
 一番町法律事務所 (★各団体は、その宮城県支部を送付先にして下さい)
 〒980-0811 仙台市青葉区一番町2丁目10番24号(TEL:022-262-1901)

 

署名用紙のPDFファイルは、こちら
「桜を見る会・前夜祭」の徹底的捜査と刑事責任追及を求める署名(PDF)

 

<署名についてのご注意>
・日本にお住まいの方であれば、年齢、国籍を問わず署名できます。
・海外在住で日本国籍をお持ちの方も署名できます。
・「住所」の欄には、日本国内にお住まいの方は「都道府県」名から、海外にお住いの方は国名からお書きください。
・ご家族の姓や住所が同じ場合でも、「同上」とか「〃」ではなく、姓名と住所を全部お書きください。番地までお書きください。
・署名は原則として自筆でお願いします。自筆で書けない事情があり、ご本人の承諾があれば、代筆も可能です。
・筆記用具は、消せないものを使ってください。鉛筆は使わないでください。
・書き間違えたときは、修正液を使わず、二重線で消してください。
・署名用紙自体は、コピーして使うことができます。ただし、お送りいただく際は、署名済みの用紙そのものを封書でお送りください。コピーされた署名やFAXでの署名用紙の送付は無効となります。
・署名欄の切り貼りや、署名欄だけ切り取って送ることはしないでください。
・どうしても署名欄(5人)が埋まらないときは、空欄があっても送ってください。
・「取り扱い団体」欄は、空欄のままでもかまいません。
・いただいた署名は、東京地方検察庁への要請以外には用いません。