◆情勢
・9条・25条破壊の2015年度予算案、憲法いかす予算に組み換えを!
・都構想は改憲の予行練習?!
◆3団体共同 1.26総がかり行動
◆各地のとりくみ
・大阪 1.12成人式宣伝 各地で対話
◆お知らせ
・学んで2015年のスタートを!!~各地の学習会のご案内~
・2月「9の日」大行動
カテゴリー: 中央のとりくみ 憲法共同センターニュース
中央のとりくみ/憲法共同センターニュース
1月9日 No.33
◆2015年最初の「9の日大行動」
今年こそ9条守る年に
◆各地のとりくみ…
・北海道・函労会議 五稜郭で「9の日」宣伝
・兵庫 「集団的自衛権」高校生とチラシで対話ほか
・埼玉 100回超えた「9の日」宣伝ほか
◆お知らせ
12月22日NO.32
◆安倍「暴走」をさらに押し返そう!
・全労連談話「第47回衆議院議員選挙の結果について」/憲法会議声明
・安倍政権NO!戦争する国づくりSTOP!―共同の輪をさらに大きく―/「自公
圧勝」って本当?実は選挙制度のおかげ―小選挙区制をやめ民意が反映される選挙制
度を―/信任されたとはいえない!
・選挙結果をこう見る! 五十嵐仁さん/宇都宮健二さん/金子勝さん(「連合通
信・隔日版」より)
◆おしらせ
・1月「9の日大行動」
・3団体共同・国会開会日行動
・2.25署名提出学習集会&議員要請
12月11日NO.31
◆12月10日秘密保護法施行・・・あきらめずに廃止に追い込もう!
◆各地から
・大阪憲法会議~自民党大阪府連へ要請
・大阪弁護士会~秘密保護法廃止求めるデモに250人
・兵庫憲法共同センター~秘密保護法施行抗議!昼デモに100人
<本日10日21時半~サンテレビのニュース番組で放映予定>
◆各団体が声明
・新日本婦人の会
・全日本民医連
・自由法曹団など法律家8団体
12月3日NO.30
◆総選挙にあたって
・憲法会議声明 14年11月21日
・全労連単産委員長連名アピール 14年12月2日
◆棄権は戦争と独裁への道/金子勝さん、辛淑玉さんら語る
◆「集団的自衛権考えよう」と高校生向けチラシ完成/兵庫県高教組
◆お知らせ