3月6日 No.42

◆自民党運動方針案 昨年より「明文改憲」強く押し出し

◆地方議会で歴史認識を捻じ曲げる動きに注意!
◆日本国民とコスタリカ国民共同でノーベル平和賞を
~コスタリカの国会が決議
◆「文官統制」全廃へ 設置改正案を閣議決定
~自衛隊のコントロール機能が弱体化
◆「後年度負担」により軍事費大膨張

ニュースPDFはこちら→

ニュースWordはこちら→

3月6日 No.41

◆長崎 ランタンで賑やかな鉄橋での署名宣伝行動

◆弁護士会のよびかけに8000人、幅広い人々が参加

~「集団的自衛権にNO! 2・21かながわ大集会」

◆千葉 県弁護士会が市民集会開催

◆大阪 2月「9の日」宣伝

~「自衛隊送るより憲法守れってことやね」と青年署名

◆新潟 5.23県民集いの成功を!地域団体代表者会議

◆学習パンフ 完成!販売スタート

ニュースPDFはこちら→ 

2月20日 No.39

◆情勢1.自衛隊機関誌までも安倍「安保法制」に苦言/国際社会が一致団結してこそ、テロは根絶できる

◆情勢2.違法な先制攻撃でも「集団的自衛権発動」

◆兵庫憲法共同センター 地域から憲法守りいかす活動交流いきいきと

*お知らせ

 →ニュースword版はこちら  →ニュースPDF版はこちら