国民投票法改定法案強行採決反対の取り組み

各位

 

 さて、国民投票法改悪案の採決をめぐって、衆院憲法審査会は緊迫した状況になっています。4月15日、22日と審査会が開催され、自民、公明、維新は「議論は尽くされた」と採決を主張し、国民民主が同意しています。
 共産党は、国民が改憲を望んでいないとして、改憲のための国民投票法改悪案の採決に反対しています。
 立憲は、CM規制など同法を抜本的に改正しなければ、採決に応じられないとしています。
 次回の憲法審査会は、5月6日(木)開催が予定されています。今国会での同法案の成立をねらう与党が採決を強行する可能性があります。
 参議院の憲法審査会の動きもあり、自民は国民投票法改悪法案の成立後、改憲4項目の議論に一挙に持ち込もうとねらっています。
 ついては、採決を阻止するため、衆院憲法審査会委員の議員に「採決反対」「改憲は必要ない」の声を届ける取り組みを広げていただきますよう、お願いいたします。

 

 

1.議員要請について
別添の要請書を参考に、憲法審査会委員の立憲、共産、国民各党議員に要請を行ってください。できましたら、4月中の取り組みをお願いいたします。
→要請書はこちら

→憲法審査会名簿(PDF)

 

衆議院憲法審査会委員名簿 2021年4月5日現在(Excel)
参議院憲法審査会委員名簿 2021年4月22日現在(Excel)

 

2.改憲発議緊急署名の国会提出について
5月19日(水)の19日行動時に署名を提出する準備を行います。5月14日(金)までに事務局に送ってください。

 

国民総背番号制と個人情報の一元的管理をねらうデジタル監視6法案に反対する #0427国会議員会館前行動(4/27火)

国民総背番号制と個人情報の一元的管理をねらうデジタル監視6法案に反対する4・27国会議員会館前行動

 

日時:4月27日(火)12:00~13:00
場所:参議院議員会館前
http://sogakari.com/?p=5261
https://www.kyodo-center.jp/

 

フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。
呼びかけ:
・戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
・共謀罪NO!実行委員会
・デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク
・デジタル改革関連法案反対連絡会
・NO!デジタル庁

 

<参加に際してのお願い>
新型コロナウィルス流行の問題があり、
風邪をひいているなど体調の悪い方や体力に自信のない方はご遠慮くださいますようお願いします。
マスクの着用をお願いします。
できるだけ各自のプラカード持参をお願いします。
密集を避けるため、スピーカーを国会図書館前まで延伸しますので、そちらも御利用下さい。

 

【拡散希望】
国民総背番号制と個人情報の一元的管理をねらうデジタル監視6法案に反対する
#0427国会議員会館前行動
4/27(火)12:00~ 参議院議員会館前
#共謀罪 #マイナンバー #監視社会
#デジタル監視法案の廃案を求めます

 

▼クリックをするとチラシが開きます

 

東京 4・19 「9の日宣伝@池袋東口」5 団体12人参加

憲法東京共同センターは4月19日昼、「9の日」宣伝を池袋駅東口にて5団体12人の参加で実施しました。
憲法署名入りティッシュ70枚を配布し、署名5人分(改憲発議反対署名3人、いのち署名2人)を集めました。
#9の日宣伝
#9の日行動
#憲法東京共同センター
#東京地評

次回以降の宣伝の日程
・5月10日(月)12:15〜12:45 大塚駅南口 オール大塚
・5月19日(水)12:00〜12:30 池袋駅東口
・6月9日(水)12:15〜12:45 大塚駅南口 オール大塚
 ※6月第2回は実施しません(都議選日程)。
・7月9日(金)12:15〜12:45 大塚駅南口 オール大塚


団体名:憲法東京共同センター

「2021平和といのちと人権を!5・3憲法大行動」の街頭宣伝( 4/30金 #0503憲法大行動 )中止します

「2021平和といのちと人権を!5・3憲法大行動」の街頭宣伝中止します

 

日時:4月30日(金)17:30~18:30
場所:有楽町イトシア前
http://sogakari.com/?p=5254
呼びかけ:平和といのちと人権を!5.3憲法集会実行委員会

 

新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないため、街頭宣伝は中止になりました。
ご了承下さい。

 

 

【拡散希望】「5・3憲法大行動」の成功に向けて行う街宣です。
『「2021平和といのちと人権を!5・3憲法大行動」の街頭宣伝』中止します
4/30(金)17:30~18:30 有楽町イトシア前
#0503憲法大行動

 

 

5.3憲法大行動2021開催のお知らせ(公式サイト)
http://kenpou2020.jp/information/2021/
※オンライン中継の詳細(視聴方法)については、今後この記事上(公式サイト)などでご案内いたします。

オンライン中継:https://youtu.be/I51TFe5h8vI

 

<5・3憲法大行動 音楽配信企画>
●リモート合唱に ご応募下さい!
●演奏動画の募集
http://ongakucenter.kir.jp/kenpo2021/index.html

 

▼クリックをするとチラシが開きます

 

神奈川「学術会議任命拒否と改憲を考える会」(4/17土)

菅首相による日本学術会議会員の任命拒否と改憲策動の動きを解き明かし、運動を推進することを目的にした学習会。
講師は東海大学法学部教授・永山茂樹さんです。
YouTubeライブ配信となりますのでチラシのQRコードかURLコードからYouTubeで視聴してください。
https://youtu.be/yzyhmL2HqG0
4月17日(土)16時30分から

団体名:神奈川憲法共同センター